Makisan@東工大です。
この秋は出張で留守がちにしておりました。
前回お約束しました諸々のご報告が滞ったままでスミマセンでした。
で、いきなりなんですが研究室関係者各位にお知らせです。
今日23日はすずかけ台の全学停電に伴い研究室のサーバも止まっています。
繋がらなくてもビックリしないでください。
遅すぎるお知らせで恐縮ですが、ご諒解ください。
クリスマスが近くなってきたので、研究室では恒例の聖誕飾りが登場しています。
月曜日に来客がありましたので、それに合わせて用意したんですが、来所くださった先生方、飾りに無関心!てゆうか気づいてなかったかも?!
今週になってプラハから今の広場の様子の写真が届きました。とっても素敵。

そういえば去年の今頃はプラハでクリスマスマーケットに行ったりしました。
マーケットで売ってる食べ物や飲み物も馴染みがない物が多くて楽しかったのですが、やっぱり一番印象的だったのは、多彩な音楽イベント。
大きなトラックが広場に乗り付けたと思ったら、荷台は沢山のベルが並んだオルガン!だったり、近くの住民の方が勝手に橋の下でコンサートやってたり(しかもレベル高い)。

さすが音楽の街プラハって感じでした。
また機会があれば、この時期のプラハに行きたいです。
【関連する記事】